20230808 {#0808}
NextCloudに全文検索機能を追加する件
WindowsにElasticSearchをいれてNextCloudの全文検索と連携する。 手元のラズパイはメモリが4GBしかかったため, ミニPC を使うことにした。 このミニPCが価格にしてスペックがかなりよく、メモリは16GB、2.5GBE LANで、インテル第12世代 N100 プロセッサー を搭載している。
DockerではなくPodmanを使用することにする。
参考:https://www.qes.co.jp/media/Microservices/a294
動画作成
動画はPowerDirectorを使う。
- Canvaでスライドを作成
- gif(or png) で出力
- 絵文字等をAffinityで調整
- PowerDirectorでトランジション調整・キャプション等追加
- AuditoDirectorで収録(ノイズ削除)
- PowerDirectorで結合+書き出し
Canvaでどれだけ早く作れるかでアウトプットの量が変わる
ubuntuでPostgresqlのリストアをする
psql でリストアする方法の書き溜め
ubuntuの場合は、postgresql-clientが必要
apt-get install -y postgresql-client
pg_dumpを使ったデータをリストアする
pg_dump -p 5432 -U "dev-db" "team-manage" > db_dbbackup_xxxx
pg_storeはいれるのめんどくさいのでpsqlでやる
psql -h db -U dev-user dev-db < ./tmp/db_dbbackup_2023-01-01
rails redirect_to :back は非推奨
redirect_to :back は非推奨
redirect_backを使用して必須のfallback_location引数を受け取るように変更する必要がある。参照
例
redirect_back(fallback_location: root_path) and return
render nothing: trueは廃止
viewをレンダリングしない時に使うrender nothing: trueが使えなくなった。 head :okとかに変える
head :ok
歎異抄
図解 歎異抄 は読んでおきたい。
金融資産の管理方法
家計簿はアプリで管理しているが、金融資産の管理はしていなかった。
理由は簡単でインデックスと株主優待株が主なので基本的に買う以外することがないし、現時点の資産状況に興味がないから。
今回、金融資産も管理することにしたのは、ゴミになった仮想通貨を処分したいのでそのついで。
MoneyForwardを使うかエクセルでやるかを検討中。 ネットに転がっているテンプレートを調査している。
openai クローラーの拒否方法を提示したらしい
おせえよ。2021に発表しろ。
普通に拒否でしょ。お前すでにこっちはChatGPTPlusで金払っているのにコンテンツも無料であげるわけがないだろ。企業努力しろ。良いアルゴリズム開発しろ。 GPTPlus安くしろ。
公開されたので自宅サーバはIP範囲でブロック+ブログはrobots.txtかな。
Railsバージョンアップ作業は辛い
基本エラーメッセージとにらめっこ。 1つ1つ解決できている間はかなり気持ちよいが、定期的にどこまで調べないといけないのか気が遠くなることがある。
20230809 {#0809}
オズワルドの漫才が面白い
ツッコミの言葉選びが良い。
trigkey を設定
4Kディスプレイでもきれいに表示されている。
windows 11 + elasticsearch + podman
podman desktopはwingetで、podman-composeは pip でインストール。
powershell
winget install -e --id RedHat.Podman-Desktop
PythonはMicrosoftStoreでインストール powershellで下記のコマンドを打つことでStoreに遷移してインストールする。
Python
結局PodmanもWSL2を使っているので、wsl.exe --install が必要だった。 あとネットワーク周りで netshを使いポートマッピングtをする。
netsh interface portproxy add v4tov4 listenport=9200 listenaddress=0.0.0.0 connectport=9200 connectaddress=172.18.160.38
podman内のIPは podman machine ssh でアクセスしてip aで確認可能
ファイアウォールの9200ポート許可も必要。
Dockerfile
ARG ELASTIC_VERSION # https://www.docker.elastic.co/ #FROM docker.elastic.co/elasticsearch/elasticsearch:${ELASTIC_VERSION}-arm64 FROM docker.elastic.co/elasticsearch/elasticsearch:${ELASTIC_VERSION} # Add your elasticsearch plugins setup here # Example: RUN elasticsearch-plugin install analysis-icu RUN curl -L -k -O https://artifacts.elastic.co/downloads/elasticsearch-plugins/analysis-kuromoji/analysis-kuromoji-8.7.0.zip RUN curl -L -k -O https://artifacts.elastic.co/downloads/elasticsearch-plugins/analysis-icu/analysis-icu-8.7.0.zip RUN cp analysis-* /tmp RUN /usr/share/elasticsearch/bin/elasticsearch-plugin install file:///tmp/analysis-kuromoji-8.7.0.zip RUN /usr/share/elasticsearch/bin/elasticsearch-plugin install file:///tmp/analysis-icu-8.7.0.zip USER root RUN chmod -R 755 /usr/share/elasticsearch/plugins USER elasticsearch ENTRYPOINT /usr/local/bin/docker-entrypoint.sh
docker-compose.yml
version: '3' services: elasticsearch: build: context: ./ args: ELASTIC_VERSION: 8.7.0 environment: ES_JAVA_OPTS: -Xms8G -Xmx8G discovery.type: single-node xpack.security.enabled: "false" volumes: - ./mnt/c/nextcloud-es-data:/usr/share/elasticsearch/data mem_reservation: 5891456000 tty: true ports: - 9200:9200 - 9300:9300
起動。 powershell
podman-compose build podman-compose up -d
PC再起動したら、Podmanのイメージ、ボリュームがすべて消えていた。。? はい? 調べるのは少し手間なので、再度作り直して対応。
セルフホストしているwallabagについて
セルフホストしているwallabagのドメインを変更しようと考えている。 問題点として画像のURLなどは保存したタイミングのURLが使用されるため、切り替え後には表示できなくなる。
20230810 {#0810}
在宅した次の日の出社は気温に対して脆弱。 特に日差しに対してちょっと甘く見積もってしまう。
springboot jpa instant
instantのタイムゾーン周りで変な動きがみられた。 フィールドによってUTCとJSTになったりしていた。
アプリケーションのタイムゾーンとDBサーバのタイムゾーンで起きる恐怖
アプリケーションのタイムゾーンがJSTでDBサーバのタイムゾーンがUTCの場合、特にきにせずにあつかうと同じフィールドの値を更新する度に9時間進んでしまう。 うっかりだった。 システム連携で怖いこと3選、異なるタイムゾーン、異なる文字コード、あとひとつは??
PostgreSQLのタイムスタンプ型には主に2つのバリエーションがあります:timestamp without time zone(通常のタイムスタンプ型)とtimestamp with time zone(通称timestamptz)です。それぞれの挙動と、hibernate.jdbc.time_zoneプロパティとの関係について説明します。
timestamp without time zone この型は、タイムゾーン情報を持たないタイムスタンプを保存します。データベースに格納される時刻は、アプリケーションがその値を保存したときのローカルタイムとなります。
例:データベースのタイムゾーンがUTCで、アプリケーションのタイムゾーンがAsia/Tokyo(UTC+9)である場合、9時間の差が発生します。この型を使用すると、データベースに格納される時刻は、アプリケーションが保存したローカルタイムそのものとなります。
timestamp with time zone (timestamptz) この型は、タイムスタンプをUTCで保存し、データベースへの読み書きの際にセッションのタイムゾーンに変換します。timestamptzは、データベース内部でUTCで値を格納するため、異なるタイムゾーンからのクライアントが同じ値を取得することが保証されます。
hibernate.jdbc.time_zoneとの関係 hibernate.jdbc.time_zoneプロパティは、Hibernateがデータベースへ送信するTimestamp値を指定したタイムゾーンに変換するものです。これを使用すると、アプリケーションのタイムゾーンとデータベースのタイムゾーンの違いを吸収できます。
あなたのシナリオ PostgreSQLのタイムゾーンがUTCで、アプリケーションのタイムゾーンがAsia/Tokyo、そしてhibernate.jdbc.time_zoneにUTCを指定する場合、timestamptzを使用すると、データベースへの保存と読み取り時にアプリケーションのタイムゾーンとデータベースのタイムゾーンの変換が適切に行われます。
通常のtimestamp型を使用すると、タイムゾーンの変換が適用されないため、読み書き時にタイムゾーンの差が反映されます。
したがって、アプリケーションのタイムゾーンとデータベースのタイムゾーンが異なる場合、timestamptzの使用とhibernate.jdbc.time_zoneの適切な設定が推奨されます。
20230811 {#0811}
知的生活の設計 を読み始めた。
この手の本は読んでは内容を忘れ、読んではまた内容を忘れ、を繰り返している。 せっかくおもしろいと思っても中々次の一歩を踏み忘れる印象がある。
昨日書いたタイムゾーンの件、Railsだとtimestamp without timezoneなんだよね。Rails側のタイムゾーンはAsia/Tokyo、PostgresqlはUTCでも問題なく動作する。
こういっためんどくさい調整が不要なのは本当にRailsの素晴らしいところ。SpringBootの否定ではない。
SpringBootのSpringTestはかなり書きやすい。
20230812 {#0812}
KindleUnlimitedを一年ぶりに再開した。 毎日1ページ以上読むことにします。
動画一本 をYoutubeにあげたけど、こんな感じの動画を作りたかったわけではないという気持ち。 作る前に想定したいたものとだいぶずれていってしまった感じである。
次は「資料生成AI」の使い方紹介動画作るか。
最高の体調 を読んでいる。
20230813 {#0813}
最高の体調 についてはまあまあ。
今日は初めて全孫揃う日とのことで中々いいことである。
課題設定ついて
課題設定について忙しいと忘れてしまうので再掲しておく。 すぐ目の前の課題解決に手を出してしまう。
あなたが課題設定でいちばんに目指すべきは、目の前の問題をすぐに課題にすることではなく、上位にある大きな問題を課題だと設定することです。 ただし実際にはそのとき置かれた状況(解決までの与えられた時間的余裕、社会的・組織的要請等々)によって、どれを解決すべき課題として設定するかは変わってきます。
畑村式「わかる」技術 p.116より
直近ではタイムゾーンの件、あと2回ぐらい課題設定で頭を使うべきだった。
3階建ての戸建てを見に行った。 水回りの設置場所は重要とはよく聞く。 とくに3階建てだと失敗すると階段昇り降りで足腰がやられてしまう。 2階にキッチンは最適だと思った。
Vector Magicについて記事を書くとするか。
20230814 {#0814}
お盆の週ということもあり、出勤している人はまだ少ない。
今日は動画を2,3本あげたい。
20230815 {#0815}
動画のスライドを作るのが大変
絵を作るのが大変。 マークダウンで書いた資料をそのままスライドにできるといいんだけどな。
すごいおもしろそうなサービスがあった。
https://www.webcreatorbox.com/webinfo/canva-ai
Canvaってこんなこともできるの? 動画のひな形はCanvaでいいような気がする。
少し試して良さそうなら、これも動画にしよう。
マットをやめて布団にする件
ベッドをやめて敷布団に切り替えるかも。 ここらへんを検討中。
https://item.rakuten.co.jp/e-futon-kobo/10000062-svol-huyou/
もともとはコアラマットレス一番高いやつを購入してつかっていた。 保障含めても10年は使えるだろうと思って買ったけど、様々な事情でわずか3年で役割を終了する。。
自分をサポートする道具の中でも多くの時間をともに過ごすものについては、良いものを使うべきだと考えている。
高校生で野球部に所属して時には、グローブとウェアは良いものを使わせてもらっていた。
ソフトウエア開発をしている現在だと、キーボード、マウス、椅子だろう。
一生に渡って布団にはお金をかけ続けるのが良いと思っている。 実際は椅子やソファで寝落ちることが多いので、時々お金をかける意味とは?と感じることもある。
Canva プレゼン資料自動生成機能について
Canvaのプレゼンテーション生成機能について試して見たけど、ちょっと物足りない。 MarpやGrowiのプレゼンテーション機能と比べると情報をすべて入れようと努力してくれているのがわかるが、仕事レベルではなさそう。 Marpとかと同じで生成しやすいデータ構造を知っておくといい感じになるように思える。
Marpで扱いやすい構造で書くのとどっちが楽かというところ。
動画をつくる順番も考え直したほうがよいかも。 スライド->記事->動画?
でも、スライド作るためのメモも必要だしなぁ。 記事をスクリーンショットしてスライドに貼りつけるとかならとても簡単だけどね。
結局、 記事->Canva->動画にしてみる。
openai のクローラを遮断しておいた。
OpenAIのクローラーが動き始めた件で、ブログ以外はIPでシャットアウトしておいた。
20230816 {#0816}
Javaは毎日学ぶことがある。
wallabagがなんかおかしい
セルフホストしているwallabagはなにかおかしい。 リバースプロキシするとうまくホストの解決ができていないような挙動をしている。
Archiveboxをつかう
Wallabagが微妙なので RakeServerにArchiveBoxをつかってみることにする。
複数の形式で保存しているので、1つのURLを処理し終わるまでが長い。 これは。。。
WebUIでバックグラウンド処理してくれると大変ありがたいのだが。
20230817 {#0817}
戸建てに一人で住むのは大変。 各部屋のエアコンを切り忘れたり、電気を切り忘れたりが頻発する。
基本的に利用する部屋は限られているものの、寝室と作業部屋をわけていると移動が手間になる。
ひさびさに1本動画を出せた。
日々の時間配分がおかしい。 勉強の時間が足りていない。24時間しかない中で捻出方法を見つける必要がある。
「1440分をどう使うか」という粒度で考え直す必要がある。
20230818 {#0818}
昨日は一日休暇をとってリフレシュといきたいところだったが、特段そのような余裕はなく時間がすごい勢いて過ぎてしまった。
お金を使うべき調理家電について、あと食材
電子レンジと精米機と炊飯器で食生活の質は極上になる。
調理家電について、ここにお金を回せれば毎日の食生活が変わる。
- 電子レンジ:シャープ ヘルシオ
- 精米機:象印 つきたて風味
- 炊飯器:象印 圧力IH極め炊き
コーヒーが好きなら、エスプレッソマシンを買うとよい。 買ってよかったと心から思う。
食材については、米と味噌と塩は妥協してはいけない。
- 米:現時点でティダファームの玄米
- 塩:粟国の塩
- 味噌:えちごいち味噌 無添加 丸しぼり 白みそ
20230819 {#0819}
BUTAPACHIに関する。 シルクプリントのキットを自宅に導入は検討の価値あり
動画作成方法を変えたのであとで引用して訂正する.
20230820 {#0820}
シルクプリントを自宅でするためには大体25万か。
美味しい食関係
先日、お金をかけるべき調理家電について書いたけど、 ほかの調味料とかも書いておく。
これらは絶対買うべきというものではないけれども、とても美味しいと思った調味料や食材を上げておく。
もし買う機会があるなら、買って味わってみてほしい。
- めんつゆ:にんべん つゆの素ゴールド
- 醤油:丸中醤油
- バター:カルピス バター
- 米油:つの食品 米油
- オリーブオイル:CARM プレミアム
- みりん:有機三州味醂
サラダ油はお勧めしない。
胡椒とか
胡椒はホールで買って使う直前にミルで砕くのが一番よい。
鮮度重視なので、GABANでもいいと思う。食べる直前にミルを使うことが重要。
- ブラックペッパー:ブラックペッパーホール
- ミル:京セラ ミル
ドレッシングとか
ドレッシングはほぼ使わないので正直おすすめするものはあまりない。
唯一おすすめできるのはゴマわさびのドレッシングかな。
- ドレッシング:理研ゴマわさび
米粉やベーキングパウダーは富澤商店
- 米粉:ミズホチカラ
- ベーキングパウダー:TOMIZベーキングパウダー
ガムとか
- ガム:サンコーガム
お酒とか
オイスタースタウトはスタウトに対する視点が変わったビール。
- ビール1:オイスタースタウト
デュベルはおいしい。骨格がガッチリとあり、ガツンとくる濃い味わい。
スーパーとかで買えるビールの中だとヱビス マイスター が一番美味しい。アマゾンだとギフト用しか売ってないのが残念。
その次を挙げるなら、キリンの一番搾り
ちなみにビールサーバー経由の生ビールならアサヒの熟撰が最もおいしい。これは薄張りのビールグラスで飲んでほしい。
渋谷の猫八というバーで提供されるアサヒ熟撰は、ピルスナーの生ビールで日本一美味しい。
生活の質を上げる品物について
歯ブラシとか
ほんとにきれいになる。 いままで使っていた歯ブラシはなんだったんだと思った。
- 歯ブラシ:奇跡の歯ブラシ
フライパンとか
フライパンは長く使えることが重要。 ホリエのチタンフライパンはチタン製なのにとても軽い。この大きさでここまで軽いのはないと思う。
- フライパン:ホリエ ティアラ
鉄製フライパンならリバーライトが良い。 維持管理はしっかりしようね。
- フライパン:リバーライト極PRO
チャーハンとか作るならこのサイズがよい。 大きさは好みかな。
- フライパン:リバーライト極ジャパン
このフライパンはお玉があったほうがよい。
- おたま:お玉
維持するのには少し手間だけど、肉料理、卵料理のレベルが上がる。
ささらは必須
- ささら:ウメザワ 竹ささら
味噌汁は雪平鍋がよい。味噌汁単体だと18cmはちょっと大きいのでそうめんとかをゆでるのにも使っている。
- 雪平鍋:京都活具雪平鍋
味噌をとくには、計量できるマドラーがあるだけで味の安定性が上がるし楽。
- 計量マドラー:オークス 味噌マドラー
包丁とか
包丁はグローバルイストが良い。 切れ味もそうだけどデザインがかっこよい。
- 包丁:グローバル イスト
化粧水とか
いわゆる化粧水とか特別な化粧用クリームはいらない。 肌の管理における本質は保湿なので、マーカムだけでよい。 小児の乾燥性皮膚にも使えるし男女関係なく使える。
- 保湿液:マーカムHP
手荒れ、腕・脚荒れはユースキン
- クリーム:ユースキン
20230821 {#0821}
炭酸水はソーダストリームが一押しだったけど、今は微妙。 少し前はミドボンを一般家庭でも借りれたから500mlの炭酸水を作るのに2円程度で作れた。 今は貸出し禁止されているみたい。
そのため純正を買わざるを得ない。そうすると30円ぐらいはかかってしまう。 ソーダストリーム本体と専用ボトルの費用を考慮すると、アマゾンのラベルレス炭酸水といい勝負になる。 5年以上使い続ける予定がないなら、ラベルレスを買ったほうがよい。 ゴミ捨ての手間を考えてソーダストリームにするのはあり。
cocoバス 野川・七軒家循環の時刻表について
これWebアプリにしてみるか。 現在時刻との差分を計算すれば大体のバス位置はつかめるのでDBにいれといてって感じかな。
APIはすぐできそうだけどフロントが。。(笑)
できた。5時間ぐらいかかった。
予め時刻表をデータベースに格納しておき、現在時刻をうまく使って現在位置を特定する。あと次のバス停につく時間の計算する。 乗車予定バス停を保存できるので、一回登録しておけば次の乗車まで何分残っているか確認できる。
まずは、野川・七軒屋循環に対応。
20230822 {#0822}
富士急ハイランドに新しいアトラクション「Zokkon 」が増えていた。
これは乗ってみたい。
FUJIYAMA Tower ってなに!? すご。。
- 行きたい:FUJIYAMA Tower
HeritrixをSpringbootに組み込む実装を調査中。 Heritrix engineを使えば行けそうな感じにも見えなくもない。
CoCoバス、今どこ?のブログを書いた
ここどこは、Googleのインデックスに乗るようにブログ にも書いておいた。
20230823 {#0823}
在宅勤務はパフォーマンスが高いが、 ほかの人の作業について知る機会が極端に減ってしまうため、週に1,2回で十分だと思う。
動画について補足いれた
20230824 {#0824}
巷の話題の記事でGrowiに上げる画像が大きすぎてページの読み込みが遅くなっている。今後は小さくしてからアップロードするようにする。
今日の仕事について書いておく。 ここについてはどうしても気にかける必要がある。
単に手を動かし続けるのではなく、頭を使うこと。 ソフトウェアエンジニアリングは知的労働である。
雰囲気についてちょっと懸念。 ぐらっと動くか、持ち直すか。
そう考えると、100年単位で続いている会社っていうのは本当にすごいものだ。
20230825 {#0825}
眠い。 動画作成に2時間ぐらい使ってしまっていた。
30歳になると身体が極端に変わるというが、自分は25歳あたりから急激に変化した感じがする。
20230826 {#0826}
今日は複数記事仕上げたい。
1本仕上げた
20230827 {#0827}
2本動画を作った
20230828
1本仕上げた。
動画完成までは90分かかる見通し。 流れはできたので、早ければ60分もかからなそう。
ただ、もっと凝った動画を作ろうとしたら3,4時間は簡単に超えると思う。。
Arduionoで作ったコードのコミット問題
Arduinoで作ったコードのGit管理がやりづらい。 いつかやろうと思っていてすっかり忘れていた。
SpringBoot(Java)のヒープメモリとスレッドスタック
別ファイルに移した
20230829
巷の話題の番号は辞めたほうがよさそう。
大きめのニュースを見つけたときに、公開待ちの記事の変更が大変
20230830
論理回路の復習
ネットワーク調査は本当に疲れる。
専業のインフラエンジニアとかやってられないぞ(笑)
農家さんから年間契約でお米を買うことにした。
20230831
友人関係においても LINE以外の連絡手段をもっと増やしていきたい。
ほんとよくこんなスパイアプリといっても過言ではないサービスを使い続けられるもんだよな。
Yahooo,LINEには近づかないのが正しい。